職種及び応募資格
1.董事長秘書(1名)
専攻資格:大学院生卒及びそれ以上学歴
応募資格:職場マナー・渉外礼儀を熟知し、コミュニケーション力高い方;海外留学経験ある方、英語上手な方が優先
2.法務専門要員(1名)
専攻資格:短大卒及びそれ以上学歴;法律学専攻、国家司法試験合格の方
応募資格:各種類契約書・法律書状・重要文書などの起草・審査・訂正ができる方;自立で各種類起訴と非起訴の訴訟事件を処理できる方、会社を代理して訴訟若しくは仲裁を参加できる方。
3.財務人員(1名)
専攻資格:短大卒及びそれ以上学歴;財務関連専攻、会計従業員資格書を持つ方
応募資格:2年以上会計(出納)経験持ち、各種類財務及びオフィスソフトウエアの操作が上手な方;仕事に対して真面目、責任意識が強く、地道な方
4.資質事務員(1名)
専攻資格:短大卒及びそれ以上学歴
応募資格:機密を守る高い意識を持ち、責任感があり、辛抱強く、チームワークを重視する方
5.土建築建造費人員(1名)
専攻資格:短大卒及びそれ以上学歴;工事建造費など関連専攻
応募資格:2年以上工事プロジェクト工事建造費・コスト分析・予算(土建築)関連な仕事経験をある方;鉄鋼構造・外装・内装・土建築予算・計算はかり・見積もができる方;責任感・原則性が強く、コミュニケーションと協調能力が良好な方
6.土建築装飾建造費エンジニア(1名)
専攻資格:短大卒及びそれ以上学歴;工事建造費など関連専攻
応募資格:2年以上工事プロジェクト工事建造費・コスト分析・予算(土建築)関連な仕事経験をある方;責任感・原則性が強く、コミュニケーションと協調能力が良好な方
7.機械電力設備取付予算人員(1名)
専攻資格:短大卒及びそれ以上学歴;機械電力類・工事建造費など関連専攻
応募資格:1年以上の現場管理・工事見積もり等のの経験がある方;責任感・原則性が強く、コミュニケーションと協調能力が良好な方
8.水・暖房エンジニア(2名)
専攻資格:大学院生卒及びそれ同等の学歴
応募資格:3~5年関連仕事経験持ち、工事類通常ソフトウエア上手な方;専業規範・工事質量判定基準及び関連規定を熟知、関連専業規範をよく知っている方;設計図・リストに十分理解できる能力持ち、自立でリスト及び技術パラメーターを完成できる方。
其の他
中投に興味がある優秀な人材は、智連募集ネットサイドからエントリーしてください。